小田和正自己ベストを聞きながら打ってます♪
懐かしい曲に青春の懐かしい思い出が甦る…
あの頃は曲の意味も良く解らず 聞いていた気がする。
今 この歳になって聞いてみると 恋愛の曲が、人生の指針の様に聞こえる。
この頃CMソングや番組のBGMで 70年代の曲が良く使われてる。
この時代になっても 我が青春の曲が、色あせることなく流れる。
悲しいかな曲名やアーティストが、誰だったか?
特に洋楽…ビートルズやカーペンターズは解るけど…
なかなか思い出せない…
どんな時に 聞いていたかは思い出せるのに…
青春を彩ってくれた曲は、思い出と一体化してる。
時々娘とカラオケに行って熱唱!
何故か娘も知っていたりする…
今のアーティストが、昔の曲をカバーしてるからのようだ。
私の懐かしの曲と 娘の青春の曲が重なるって 何だか素敵(^^)
オフコース・荒井由美・グレープ・アリス・かぐや姫・尾崎亜美・竹内まりや…
今でも活躍してくれてる! 嬉しい限りです♪
輝かしい70年代バンザイ!介護疲れも ふっ飛ぶぞっと!
スポンサーサイト

にほんブログ村
NoTitle
ちょっと嬉しいです♪
かぐや姫の「神田川」、井上陽水の「心もよう」、イルカの「雨の物語」、吉田拓郎の「結婚しようよ」など、懐かしい曲が甦ります。